2019.03.23 07:27作品ページ新規公開しました。2016年に第1巻、2017年に第2巻目を発行した詩画集『M&T息する言葉のスケッチ』より、私の詩と絵を抜粋して掲載しました。ウェブサイトトップページのメニューバー「息する言葉」から、または下記URLよりご覧下さい。https://www.mami-horiike.com/pages/2714392/page_2019032314...
2018.12.12 10:47看板作り!もうじきオープン CAFEシトカ!もうじきオープンを迎える横浜の古民家カフェ「CAFE シトカ」のロゴマークをデザインして、今日は看板を作りました!CAFEシトカの発起人であるシンガーソングライターの佐藤嘉風さんとは、十数年来のお付き合い。最初の仕事の時から、嘉風さんの音楽について感じたままに絵を描くことを任せてもらえて、とても嬉しく楽しく刺激をもらい続けています。まさか...
2018.10.01 12:53作品ページ新規公開しました。作品(エッセイ集)をホームページ上で公開しました。2018年7月に個展で展示した作品です。2012年に妹と行ったメキシコ旅行のことを思い出して、文章と絵にしました。このエッセイ集はシリーズ化していく計画で、次回はベルギー編を作りたいと思っています。
2018.09.07 03:05海辺の壁画の完成1ヶ月前に作業を始めた壁画制作が、13日間かけて昨日完成しました。壁画の大きさは、横8.5m、縦1mほど。ここまで大きい(長い)絵を描いたのは生まれて初めてです。ペンキを使ったのも初めて。波の音を聞きながら絵を描いたのも初めて。なにしろ、初めてだらけでした。その初めてのことをしようとすると、自分の中にふわふわと漂う過去の経験や想像力のよう...
2018.08.18 15:45波の音を聞きながら平野ボートさんの船着場に壁画を描く作業が、少しずつ進んで来ました。作業をするたびに、いろんな発見をしています。日焼け止めには、商品によってちゃんと効果の違いがあることを知りました。なぜか壁に貼った養生テープの内側の一部に、虫(小さいダンゴムシみたいなやつ)が身を寄せ合って集まります。ペンキは暑さのせいか糸を引いて、か細く風に流されます。波...
2018.08.08 07:02おんぼろホームページ更新中ここ10年ほど凍結していたホームページを、やっと更新し始めました。まだまだお見せできる内容がありませんが、これまでの仕事や作品を掲載して整えていきます。よろしくお願いします!
2018.08.08 05:52海辺の壁画制作いままさに、台風が関東に上陸するか否かというところです。なんだか毎日の生活は、自然が即興で作りあげる舞台の上で起こっているみたいに思えてきます。数日前までの猛暑が、今日は台風の影響で嘘のように涼しい。いろんな夏を感じています。そして、私の壁画制作は、一時中断しています。8月2日(木)に下描き線を描いてから、まだ一向に作業を進められていない...
2018.08.05 13:00個展「家と言葉の外に出る1 メキシコ編」無事終了しました。2018年7月25日(水)から8月5日(日)までの期間、中目黒の古書店dessinにて開催していた個展が無事に終了しました。猛暑のなか見に来て下さったみなさま、本当にありがとうございました!旅のスケッチとエッセイがテーマの「家と言葉の外に出る」は、今後も継続して制作していきます。次回第二弾は、ベルギー編を計画しております。